カエデの翼果。こちらはイタヤカエデ。イロハモミジなど、カエデの種類によって、翼果の形も違います。
RECOMMEND
-
山の植物&山暮らし
オオカメノキ(ムシカリ)の実と紅葉、ガマズミ属の旅 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
松本だるま【目の入れ方は「叶」】で大当たりの新年に -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
中山道・木曽路サイクリング【冬の宿場町(木曽福島~塩尻)】 -
安曇野・松本
安曇野で川遊び【穴場!烏川渓谷緑地の水辺エリア】 -
諏訪・茅野
自然を生かす藤森建築【茅野の見学会に参加して】 -
信州ハイキング・サイクリング・植物散策&おでかけ
信州・冬の終わりの植物散策 -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
“レミー”のラタトゥイユを再現(夏野菜のオススメ写真映えメニュー) -
植物的イベント&おでかけ
FSC認証とは?(フォレストウィークでお勉強)
ABOUT US
コメントを残す