エゾユズリハ。漢字では「蝦夷譲り葉」。多雪地帯に適応したユズリハで、春に若葉が成長すると古い葉は「若葉に譲る」ように散る、というのが名前の由来です。
RECOMMEND
-
植物的イベント&おでかけ
カカオハンター・小方真弓さんのチョコレート【ペアリングセミナーに参加】 -
サンブーカ的グルメ・お菓子&コーヒー、時々お酒
モレッティ・ビール4種類を飲み比べ -
山の植物&山暮らし
ホザキヤドリギの実を採取!【間近で観察できました】 -
白馬・大町
白馬・大町サイクリング【絶景スポット巡りコース】 -
スイーツ&お菓子作り
ブリオッシュ作りに挑戦【イタリアの甘い朝食パン】 -
インテリア・雑貨&サンブーカ的おしゃれ
無印良品のネルシャツとオーガニックコットン(天然繊維と化繊の使い分け) -
安曇野・松本
クラフトフェアまつもとに行ってきました【あがたの森公園の植物散策】 -
街でも見られる植物
生田の森でクスノキの巨木見学
ABOUT US
コメントを残す