松本・建築巡りサイクリング【芸術祭に行ってきました】

こちらは上土通り付近の「下町会館」。手前の黄色いのぼりは「マツモト建築芸術祭」
こちらは上土通り付近の「下町会館」。手前の黄色いのぼりは「マツモト建築芸術祭」。

昨年、松本サイクリングの記事を作ったのですが、今回はその続きです。

松本という街は、建築巡りもなかなか面白く、カフェやショップ巡りと共に、楽しみの一つとして紹介したいと以前から思っておりました。

ちょうど「マツモト建築芸術祭」が開催されていて(2022年1月29日~2月20日)、建築と共にアート見学もしてきたので、今回はそんな様子も合わせて紹介します!

松本の建築巡りをサイクリング(HELLO CYCLING)で!

松本の建築巡りをサイクリングで(写真は旧開智学校)
今回はサイクリングで松本の建築巡りです(写真は旧開智学校)。

前回の記事では、松本城をはじめ、松本の水巡り、グルメスポットなどを紹介しました(下記)。

松本城を東側の外堀から眺めます

前回も書いたように、松本の街を回るのには自転車が便利です。

そして松本にはシェアサイクル(HELLO CYCLING)があります。

今回は、そんなHELLO CYCLINGを使って、松本の建築巡りをしてきました。

以降、我々夫婦のお気に入りの建築や松本の街並みを写真で簡単に紹介していきます。

まつもと市民芸術館(松本市美術館付近)

まつもと市民芸術館の印象的な壁面
まつもと市民芸術館の印象的な壁面。

まつもと市民芸術館は、屋上の芝生広場も良いのですが、建物の中も写真映えします。

松本市美術館とも近く、アート好きの人におすすめの建築です。

まつもと市民芸術館公式サイト

あと、ここから少し足を延ばして「あがたの森公園」のレトロ建物を見学に行くのもオススメです。

あがたの森公園のヒマラヤスギ(芝生広場から)

上土通り周辺(白鳥写真館など)

白鳥写真館前にて(上土通り周辺)
白鳥写真館前にて。

上土通り(あげつちどおり)周辺も、レトロで素敵な建築が多いです。

上の写真の「白鳥写真館」はこの日、写真家の白鳥真太郎さんの作品が展示されていて、更に写真映えする風景になっていました。

セラミカ松本

セラミカ松本が1階に入るビル
セラミカ松本が1階に入るビル。

セラミカ松本が1階に入る建物も、レトロなデザインが美しいです。

上土通り周辺の建物の中では背が高く、目立ちます。

ちなみに我々夫婦は、セラミカ松本で扱う雑貨が好きで、ちょくちょく立ち寄ります。

セラミカ松本のInstagram

かわかみ建築設計室

かわかみ建築設計室
かわかみ建築設計室。

上土通り付近から少し東へ行ったところにある、かわかみ建築設計室。

以前から我々夫婦はこの建物が気になっていたのですが、ちょうどこの日「マツモト建築芸術祭」で内部が公開されていて、中に入る事ができました。

アルモニービアン(大名町通り)

アルモニービアン(松本丸の内ホテル)
アルモニービアン(松本丸の内ホテル)。

アルモニービアンは元々、第一勧銀・松本支店だった建築です。

この建物と大名町通りのシナノキ並木の組み合わせが良い感じで、特に秋の黄葉の風景は素晴らしいです。

【お土産情報】松本だるま

丸の内ホテル1階のお土産コーナーには松本だるまが
丸の内ホテル1階のお土産コーナーには松本だるまが。

ちなみに、このアルモニービアン、「松本丸の内ホテル」の施設の一部なのですが、丸の内ホテルの1階にお土産売場があり「松本だるま」も扱っています。

※松本だるまについては下記記事で紹介しています。

松本だるまの目に「叶」

松本丸の内ホテル公式サイト

旧司祭館(旧開智学校付近)

旧司祭館
旧司祭館にて。

旧開智学校は、松本の観光名所の一つですが、そのすぐ隣にあるのが旧司祭館です。

1889年に宣教師の住居として建設されたそうですが、室内はなんとも写真映えする空間です。

※旧開智学校校舎は耐震工事の為、2022年2月現在休館中です。

「マツモト建築芸術祭」で見学した建築&アート展示

「マツモト建築芸術祭」でのアート展示。こちらは「下町会館」にて
「マツモト建築芸術祭」でのアート展示。こちらは「下町会館」にて。

今回、我々夫婦は「マツモト建築芸術祭」開催期間中(2022年1月29日~2月20日)にサイクリングしてきました。

マツモト建築芸術祭公式サイト

普段は入れない建築の中に入ったり、現代アートの展示など、建築芸術祭期間中ならではの体験ができました。

以降、記録として簡単に写真を載せておきます。

上土劇場

上土劇場の舞台展示(ビートたけしさんや小澤征爾さんなどのポートレート)
上土劇場の舞台展示(ビートたけしさんや小澤征爾さんなどのポートレート)。

上土劇場では、白鳥真太郎さんによるポートレート作品が舞台上に展示されていました。

割烹 松本館

「割烹 松本館」でのアート展示
「割烹 松本館」でのアート展示。

登録有形文化財である「割烹 松本館」に、アート作品が展示されていました。

我々夫婦は、この向かいの「しづか」にはランチでよく行くのですが、松本館には初めて入れたので、貴重な体験でした。

NTT東日本松本大名町ビル

NTT東日本松本大名町ビル(「マツモト建築芸術祭」の展示)
NTT東日本松本大名町ビル。「マツモト建築芸術祭」の展示でカラフルに。

前述のアルモニービアンからすぐ近くにあるNTT東日本松本大名町ビル。

今回、カラフルに彩られていて、なるほど写真映えする外観になっていました。

旧宮島肉店

旧宮島肉店
旧宮島肉店。

旧宮島肉店は昭和初期に建設された精肉店の建物だそうで、今回の芸術祭で初めてその存在を知りました。

こういう建物が松本にはたくさん残っているんですよねぇ。

池上百竹亭 茶室

池上百竹亭の茶室にて
池上百竹亭の茶室にて。

池上百竹亭も、今回初めて知りました。

松本城のすぐ北側にあり、前をいつも通り過ぎていたのですが、気づいていなかったです。

「マツモト建築芸術祭」に感謝です!

松本・建築巡りサイクリングまとめ

ヒカリヤ(日本料理&フレンチ)前にて
ヒカリヤ(日本料理&フレンチ)前にて。

今回、自転車で松本の建築をいろいろと巡りましたが、改めて松本には見学したい建築がたくさんあるなぁ、と思いました。

「マツモト建築芸術祭」がきっかけで訪問できた建物も多いですが、逆に今回の芸術祭のスポットの他にも、まだまだ素敵な建築がたくさんあります。

前回の記事では、LABORATORIO、ミナ ペルホネンなどのお店を写真で紹介しています。

あと、松本には本屋さんが多く、その店構えが素敵だったりします。

またそんな記事も作りたいと思います。

以上、今回は松本の建築巡りサイクリングの記事でした!

広告
広告

2件のコメント

松本には古い建物がたくさんあることは少し気がついていましたが こんなにあるとは思いませんでした。暖かくなったら出かけたいと思います。自転車で!

風太 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しょうじ(Shoji)
神戸出身、2016年に信州の山奥に移住。植物のある生活、自然の中での生活について、このブログ(サンブーカ)で記事を作っています。食や自転車、インテリアなど“イタリア的な山暮らし”の楽しさもテーマにしています。